✴️「一般的な適職診断(性格・強み・診断ツール)」が見落とす
✴️「本能レベルの“喜怒哀楽”と“後悔”」から逆算した
✴️ 自分でも気づいていない“根っこの欲求”をあぶり出すワーク

→ つまりこれは「診断ではなく“覚醒”」である。

 

たった約10分で「自分核・キャリア軸」が見える!
あと3名限定で、キャリア版ドラゴン桜ワーク無料配布中!

✔︎今後の転職に一切ブレない判断軸ができた
✔︎迷う原因がなくなり、選ぶべき求人を見つけた
そんな声が続々!

↓LINE登録だけで今すぐ受け取れます↓

あと3名で終わり!LINE登録だけで…
自分で見つけられるための、
「キャリア軸再設計ワークシート」無料プレゼント

 

だけど、たった1つの問いが僕の人生を変えました。

 

このワークは「職種」よりも本質である、
「自分の核」から
・他者に提供できるあなたならではの価値
・失いようのないキャリア軸
を再設計
するものです!

現実を伝えます
転職エージェントやハローワークのほとんどの社員らにとって、客の適職・生きがいなどは正直どうでもいい…というか、自分たちには関係ないのが本音です。どの企業でもいいから採用されてくれれば、転職エージェント側の営業数値になるから。

たとえるなら「予備校の構造」と同じ。生徒が東大希望でも、合格の確率からして2流以下のある程度有名な大学を受けさせて合格させれば、その大学合格という実績が作れる。実力がないまま生徒本人の希望通り東大を受けて落ちたら、予備校側の実績にならない。

このワークでは、誰かの営業成績のために動かされるのではなく、あなた自身の人生の軸を明確にすることが目的です。

あと3名で終わり!LINE登録だけで…
自分で見つけられるための、
「キャリア軸再設計ワークシート」無料プレゼント

しかも、すでに就職している人たちへのアンケートで、「適職がわからず不安」と回答した人は,50%以上もいることがわかっています。

※引用:ハタラクティブ

同様のアンケートでは、「今の仕事が適している(≒適職を見つけられている)」と回答した人はたった16%しかいません!

※引用:就活の教科書

また、働く女性へのアンケートで、「初めて転職する際に不安なことは何か?」という質問への回答で最も多かったのが、「自分の適職がわからない」でした!

※引用:エン・ジャパン

大学講師や、大学に来る専門のキャリアコンサルタント、インターン、就活生向けイベントなど、適職を見つけられる機会や環境、悩みを解決してくれるはずの専門家がたくさんいたはずです。なのに、上記の「日本のキャリア教育オワコン的現状」がこの国にあるのです!

その証拠に、「自分に向いている仕事を選ぶ上で工夫したことは?」というアンケート結果は下記のとおりですが、下記のことをやっても結局「適職を見つけられない人」がこの国に大勢いるのです。

自分に向いている仕事を選ぶ上で工夫したことを表した図

※引用:就活の未来

さらに、由々しき現状が…!日本人に仕事に対する幸せ度が、異常なまでに低いことがわかっています。

※引用:オープンアップグループ

そして極めつけが…「はたらく幸せ実感」のアンケート結果で、各国との比較すると、日本は最低ランクです。

【図表1】はたらく幸せ実感/不幸せ実感の国際比較

※引用:プレジデント ウーマン

日本が先進国でGDP5位(2024年5月末時点)であるのにこんなにも仕事での幸福度が低いのは、「日本のキャリア教育」がうまくいっていなくて壊滅的であることの決定的な証拠です!

つまり、

  • 教師やキャリアコンサルタントなどの専門家でも力不足
  • 適職に就けている人は、10人中たった1~2人ほど

なので…

「転職で紆余曲折を経験し、現時点で適職に就けて、仕事で何らかの実績も出せて、仕事幸福度が高い人」に適職探しを手伝ってもらうことが、あなたの適職探しの最短ルートといえます!

なので、


あと3名で終わり!LINE登録だけで…
自分で見つけられるための、
「キャリア再設計ワークシート」無料プレゼント

自己紹介

Kosukeと申します。

  • 詐欺ブラックSEO企業に入社経験あり
  • 退職代行利用経験あり
  • 転職エージェントは役に立たず、結局自分で適職探し
  • 紆余曲折を経て計5回の転職経験
  • 適応障害も乗り越える
  • 教育業界から未経験でWeb業界へ転身
  • 未経験でも新規問い合わせ数を65倍に増加成功
  • 上場企業にスカウトされ現在課長&人事兼任
  • 防具空手の世界大会で2回優勝
  • 都内某有名私立大学にてキャリア・ビジネスの講義提供

 

このワークでは5つの観点で感じることを、本能のままに1分間で書けるだけ殴り書きします。

上記の「〇」はLINE公式アカウントにご登録いただいた方のみにお伝えします!

 

書き出した要素の中に重なるもの・繰り返し出てくるものこそが…
「あなたの人生に必要なテーマ=キャリア軸要素」です。

 

巷によくある適職探しコンサルティングは、下記のようなサポート内容が多いです。

  • あなたが持っている資格や免許から関連性のある仕事探し
  • あなたの性格と学力から再現性があるとされる仕事探し

しかし、上記はあなたの本質をついていますか?

僕は…

  • あなたが人生で大切にする価値観
  • あなたが他者にどのような価値を提供できるか

という本質的なことと向き合わなければ、本来のあなたの本質や天命職を洗い出すことはできないと確信しています!

Kosukeのポリシー・大切にすること
「ご希望の方には、受講生の課題を応援、チャレンジへのサポートをさせていただきます!」
  • 仕事や学校でのキャリア教育などで怖かったり不信感を抱いた経験談、Kosukeでよければお聞かせください
  • Kosukeのキャリアの苦労話をお話しします

 

本質は…
あなたの「自己実現のサポート」
ができればと思っています!

「夢を持て」「大きな目標がないのはダメ」「自信を持て」などと無責任なきれいごとを押し付ける教師やキャリアコンサルタントらがいまだにのさばっています。そのせいで、せっかく素敵な才能や情熱を持っている人をもつぶしてしまっている現状があります。

そのため僕は、

『小手先や無責任なきれいごとを抜きにして、あなたの本来の内面・潜在に向き合って掘り下げて、適職探しのサポートをして、一人でも多く無駄な挫折をせず、幸せにキャリアを歩んでいってほしい』

という想いがあり、このワークを通して実現するため奮闘しています!

たった約10分で「自分核・キャリア軸」が見える!
あと3名限定で、キャリア版ドラゴン桜ワーク無料配布中!

✔︎今後の転職に一切ブレない判断軸ができた
✔︎迷う原因がなくなり、選ぶべき求人を見つけた
そんな声が続々!

↓LINE登録だけで今すぐ受け取れます↓

あと3名で終わり!LINE登録だけで…
自分で見つけられるための、
「キャリア軸再設計ワークシート」無料プレゼント

お客様の声

適職探しのこれまでの経験

自己分析を行い、転職を重ねた中で、自分の強みや弱みをある程度把握していたつもりでした。しかし、それでも適職を見つけることは難しいと感じていました。転職エージェントにも登録したことはありますが、十分なサポートを感じることはありませんでした。

なぜこれまで適職を見つけられなかったのか?

これまでは、自分に本当に合った仕事が分からず、”とりあえず”で働いていたことが多かったです。また、何度か転職に失敗してきた経験があり、次も失敗するのではないかという不安から、転職が一種のトラウマになっていました。転職エージェントから紹介される仕事も、私の希望とは大きくかけ離れていて、信頼感を持てずに利用をやめました。

Kosukeのサービスを選んだ理由

同じように転職を繰り返し、心身ともに限界を感じていた私にとって、Kosukeさんの経験や親身な対応に惹かれました。Kosukeさんが提供するサービスなら、単なる職探しではなく、もっと根本的な部分に向き合えると感じたのが決め手です。

このサービスの特に良かった点

仕事を探す際に見落としがちな、自分の価値観や人生における優先順位を見つけるサポートは、他社では体験できなかったものです。自分が他者にどのような価値を提供できるかを深く掘り下げることで、ただの職探しではなく、自分自身の在り方や生き方そのものを見直すことができました。このアプローチは、他にはない唯一無二のサービスだと思います。

このサービスを検討している方へのメッセージ

資格もキャリアもない私でも、Kosukeさんはとても親身にサポートしてくれました。自分にとって本当に大切なものが何かを考え直す機会となり、それをもとに新しいキャリアを見つけることができました。これから転職を考えている方にも、自分の価値観を見つめ直し、優先すべきことをはっきりさせる手助けをしてもらえるはずです。

このサービスで見つけた適職

セラピストという職業です。この職業に出会うまで、自分の価値観を明確にし、人生の優先順位を再確認できたことが、今の自分につながっています。

このサービスで見つけた適職での成果

現在はサロンを開業し、お客様に提供しています。さらに、レイキヒーリングを身に付けたいセラピスト初心者にもレイキの伝授も行い、癒しと成長の機会を提供できるようになりました。

お客様の声

適職探しのこれまでの経験

大学卒業後、なんとなく大手のSIerに入社しましたが、3年目で転職。その後もマーケティング、広報、営業事務…と職種を転々としました。転職エージェントや、自己診断ツール、キャリア本やYouTube、占いまで試しましたが、結局どれも「しっくりくる仕事」には出会えませんでした。

なぜこれまで適職を見つけられなかったのか?

「やりたいこと」や「強み」を探す以前に、“自分が何を幸せに感じるのか”を見失っていたことに気づきました。情報に振り回されすぎて、頭で考えるばかりで、心や本音を無視していたんです。

Kosukeのサービスを選んだ理由

LPで紹介されていた5つの質問が衝撃的でした。「余命3年で資産では困っていない状態なら、何をしたいか?」なんて、今まで誰にも聞かれたことがありません。でも、それが本当に答えをくれました。なにより、実際に自分の人生を逆転させたKosukeさんが提供している点にも説得力がありました。

このサービスの特に良かった点

「抽象的なアドバイスが一切ない」ところです。出てきたキーワードやワークの中身をもとに、Kosukeさんが“プロファイリングのように”一緒に読み解いてくれる感じがありました。ただの自己分析とはまったく違って、人生の文脈ごと読み解かれる体験でした。

あと、LINE登録後のやり取りが、営業っぽくなくて信頼できました。

このサービスを検討している方へのメッセージ

私も最初は「またよくある適職診断でしょ」と思ってました。でも全然違います。本当に「人生の軸」が見つかります。

もし今「何をやっても満たされない」「やりたいことがわからない」と思ってるなら、ここで自分を再定義する価値があります。少なくとも、次に進む足がかりになるはずです。

このサービスで見つけた適職

「本音で話せる人を支えること」が自分にとっての喜びだと気づき、思い切ってキャリアカウンセラーに方向転換しました。今は派遣型のキャリア支援NPOで働いています。

このサービスで見つけた適職での成果

利用者の方から「話していて涙が出た」「今までのどの相談よりも腑に落ちた」と言ってもらえたとき、自分の中で“これだ”と確信しました。

過去の転職も失敗も、全部この適職にたどり着くために必要だったと、初めて思えました。

よくある質問

プライバシーはどのように守られますか?

お客様の個人情報は厳重に管理し、第三者に提供することはありません。

コーチングセッションで共有された情報も、全て秘密厳守いたします。

 “気づくだけ”で終わるってことはないですか?

 このワークで見えたテーマを元に、「転職/副業/独立」など次のステップの相談にもつながります。必要な方は個別相談(1時間1.2万円)も受け付けています。

 

今だけLINE登録で「キャリア軸再設計ワークシート」を無料でプレゼント中!
このワークで人生の軸が見えたら…
「じゃあ、どうやってそれを現実の仕事にする?」という次のステップが見えてきます!

たった約10分で「自分核・キャリア軸」が見える!
あと3名限定で、キャリア版ドラゴン桜ワーク無料配布中!

✔︎今後の転職に一切ブレない判断軸ができた
✔︎迷う原因がなくなり、選ぶべき求人を見つけた
そんな声が続々!

↓LINE登録だけで今すぐ受け取れます↓

あと3名で終わり!LINE登録だけで…
自分で見つけられるための、
「キャリア軸再設計ワークシート」無料プレゼント

特定商取法に基づく表示

© 【武術白書】 produced by KOSUKE