※当たり前ですがボブサップさんは善良な方です。あくまで「体格の例え」として表現しています

 

「大使館VIP警護人で
現役空手世界チャンピオンが合理的に伝授!」
守りきれないと、下記の事態が生じえます
  • 痴漢などに遭ってPTSD(心的外傷後ストレス障害)などの精神病を発症する
  • 金品を強奪される
  • 回復不能な傷害を負わされる
  • 誘拐される
  • 抵抗できずに命を奪われる
もし「自分や身内が危ない目に遭う確率は低いでしょ」
と思っているなら大間違いです!
宝島社「アレの統計・確率」によると、下記の統計が出ています↓
  • 1年間で空き巣に遭う確率:約0.1%(1,000人に1人)
  • 殺される確率:約0.03%(10,000人に3人)
  • 2022年新型コロナウイルス感染症で亡くなる確率:約0.001%(100,000人に1人)
つまり、コロナ対策よりも護身術を習得する方が優先するべきといえます!
■【警告】ストーカー被害は増えている!■
『令和3年の犯罪情勢 - 警察庁』によると、
・ストーカー規制法違反
・配偶者からの暴力事案等
・児童虐待
での検挙件数は基本的に右肩上がりに増えています。
Kosukeの護身術クラスの女性メンバーさんのほとんどが、直近数ヶ月前に実際に痴漢や強盗の被害に遭った方です。
下記は『令和3年の犯罪情勢 - 警察庁』から引用した、先述の犯罪の検挙件数の実際のデータです。いずれも増加傾向です…
そして、実際に「不安を感じている」「治安悪化を実感している」という回答が過半数を超えている結果となっています↓
上記のデータを見て、あなたも実は心の奥底で身の危険を感じることが増えたのではないでしょうか?
しかも、2023年1月に発生した『博多駅前ストーカー殺人事件』は、被害者女性は警察に何度も被害を相談しました。
しかし、警察は「禁止命令」程度の対応しかせず
、被害者の方は殺されてしまいました。
警察は「事件が起きてから」でないと動けない組織なのです。つまり…
これが現実なのです。
なので、僕は
とくに下記の方におすすめ
・護身術や空手に興味がある
・女性
・女子校の教員
・警備職
・以前痴漢やひったくりなどに遭った
・海外出張が頻繫にある
・帰りが夜
・習い事を始めるならタメになって役立つ実践的なことを学びたい
・お子様がいる
・高齢の親がいる
・よく見くびられて見ず知らずの変な人にからまれる
・変な人に理不尽な難癖を付けられることが人より多い
・特に男の人にナメられることが多い
・逆上されたら…と怖気づいてしまう
・何か自信のつくようなきっかけが欲しい
・痴漢、からまれなどで電車に乗ることが怖くなった

年齢、格闘技経験、性別…全く問いません!

自己紹介

Kosukeと申します。

  • 生まれた年:1990年代
  • 性別:男性
  • 武道歴:2023年現在で18
  • 経験武術:硬式空手道、少林寺流唐手道、寸止め空手(和道流)、
    剣道、ジークンドー、クラヴマガ、スポーツチャンバラetc
  • 中学高校の教員免許保有

 

僕の簡単な実績紹介です↓↓

  • 硬式空手道世界大会2回優勝
  • EURO選手権連覇
  • 月刊空手道杯無差別級優勝
  • アジア硬式機構公認少林寺流唐手道四段
そして、大使館のVIP警護を数年担当した経験があります↓(実際の写真)

Kosukeの護身術クラスの特徴

巷によくある護身術は、下記のような技が多いです。
  • 殺しに来ている敵をケガさせないように抑え込む技
  • 頭を使わないとできない複雑な技
しかし、実際に危機的状況に遭遇した際に、上記の技がボブサップのような巨漢に通用しますか?
本来護身術は…
「女性でもボブサップのような巨漢を一瞬で制する技」
「6秒以内に危機的状況を脱する技」
でなければ、護身術として役立ちません!

↓実際の受講生(女性高校教員の方)↓
実際の受講生
↓(ファイナンシャルプランナー・公務員の方)↓
実際の受講生
↓(小学校警備員の方)↓
Kosukeの受講生へのポリシー・大切にすること
「ご希望の方には、受講生の課題を応援、チャレンジへのサポートをさせていただきます!」
・怖い思いをした経験談、Kosukeでよければお聞かせください
・おすすめの健康にいい食品や自律神経を整える作法も伝授します
・Kosukeの受講生に似た苦労話をお話しします

僕は、『自分の身は自分で守り、日本ならではの武道で自分で自分を成長させる教育』をひろげたい想いが、
このプログラムを通して実現するため奮闘しています!

・月曜日
・水曜日

・木曜日
・金曜日
のなかからご都合よろしい曜日をご教示ください!
※クラスは夜になります
※くわしい時刻はスタジオの空き状況によりますが、基本的に18:00~21:00間です
※メッセージにてご連絡します

 

 

料金
  • 新宿:3,000円/名
  • 神田・西日暮里:4,000円/名

○割引○
・連れ割:1名あたりの参加費が通常価格から約20%割引
・4倍割:4の倍数がつく参加回数時は半額(※この際の「連れ割」は無効)

★「連れ割」の詳細★
お知り合いを稽古に連れてきて一緒に参加すると、
自分もお連れ様も…
・新宿:2,400円/名
・神田・西日暮里:3,200円/名
夫婦、親子、カップル、友人…誰でも連れてきてください!

★「4倍割」の詳細★
例:新宿木曜日で4回目の参加時:1,500円

【料金シミュレーション】
新宿クラスを毎週1日参加いただき「連れ割」「4の倍数割」も入れた場合の1か月参加費合計額:
2,400円×3週+1,500円=8,700円

※入会費・月謝・休会費・年会費はありません!
※参加時のみご料金をいただく仕組みです
※スポーツセンター・スタジオの入場料は自己負担となります(別途400円)
※上記料金は受講生増加などに伴い、2023年4月1日より値上げします
※初回体験受講時点の上記料金が、あなたの2回目以降の受講料金となり、今後値上がりしません
初回体験は今だけ無料です!

■ご留意事項
・ご発注様のご状況分析を大切にしておりますゆえ、何度かご連絡のやり取りをさせていただく場合がございます
・真剣にアドバイスさせていただきますがスパルタは一切ありません。むしろ体育会系が嫌いです笑
・あらかじめ送っていただけるご相談内容がわかりやすく細かいほどより深いコーチングができます