※当たり前ですがボブサップさんは善良な方です。あくまで「体格の例え」として表現しています
「大使館VIP警護人で空手世界チャンピオンが護身術を合理的に伝授」
▼ ご連絡や初回体験申込はこちら(下記2つの特典付き)▼  
1.「あと3名まで初回半額
2.「意外と知られていない護身術での構え方」の簡単レクチャー動画
🟢今すぐ体験する3ステップ
1⃣ LINE追加(下の緑ボタン)
2⃣「体験希望」の旨をメッセージ送信
3⃣ 日程をご案内します
友だち追加
■【警告】ストーカー被害は増えている!■
『令和3年の犯罪情勢 - 警察庁』によると、検挙件数は基本的に右肩上がりに増えています。
Kosukeの護身術クラスの女性メンバーさんのなかには、実際にストーカー被害に遭った方もいらっしゃいます。
そして、実際に「不安を感じている」「治安悪化を実感している」という回答が過半数を超えている結果となっています↓
あなたも実は心の奥底で身の危険を感じることが増えたのではないでしょうか?
そもそも、あなたは下記のように大切なご自宅などには防犯対策をするはず。
しかし、
なぜあなたの「心と体」には防犯対策をしないのですか?

しかも、2023年1月に発生した『博多駅前ストーカー殺人事件』は、被害者女性は警察に何度も被害を相談しました。しかし、警察は「接触禁止命令」程度の対応しかせず、被害者の方は殺されてしまいました。
最近では某県での〇人による移民暴動によって、元々住んでいる住民の治安に影響が出始めています↓↓
そして、悪質な移民による犯罪では、逮捕されても理由が明らかにならずに不起訴になって釈放されるケースが少なくないのが現実です。
 ※引用:行政書士DNR事務所
警察は「事件が起きてから」でないと動けない組織なのです。つまり…
これが現実なのです。
なので、僕は…
とくに下記の方におすすめ
・お子様がいる
・高齢の親がいる

・女性
・女子校の教員
・警備職
・以前痴漢やひったくりなどに遭った
・海外出張が頻繫にある
・帰り道は人気のない道や繁華街を通らざるを得ない
・習い事を始めるならタメになって役立つ実践的なことを学びたい
・よく変な人にからまれる
・変な人に理不尽な難癖を付けられることが人より多い
・特に男の人にナメられることが多い
・逆上されたら…と怖気づいてしまう
・何か自信のつくようなきっかけが欲しい
・痴漢、からまれなどで電車に乗ることが怖くなった

年齢、格闘技経験、性別…全く問いません!
「大使館VIP警護人で空手世界チャンピオンが護身術を合理的に伝授」
▼ ご連絡や初回体験申込はこちら(下記2つの特典付き)▼  
1.「あと3名まで初回半額
2.「意外と知られていない護身術での構え方」の簡単レクチャー動画
🟢今すぐ体験する3ステップ
1⃣ LINE追加(下の緑ボタン)
2⃣「体験希望」の旨をメッセージ送信
3⃣ 日程をご案内します
友だち追加

自己紹介

Kosukeと申します。

  • 生まれた年:1990年代
  • 性別:男性
  • 武道歴:2025年現在で20
  • 経験武術:硬式空手道、少林寺流唐手道、伝統空手(和道流)、剣道、ジークンドー、クラヴマガ、スポーツチャンバラetc
  • 中学高校の教員免許保有

 

僕の簡単な実績紹介です↓↓

  • 硬式空手道世界大会2回優勝
  • 硬式空手道EURO選手権連覇
  • 硬式空手道東南アジア系国際大会2019と2024優勝
  • 月刊空手道杯無差別級優勝
  • アジア硬式機構公認少林寺流唐手道四段
  • 嵩山少林寺中国政府公認中国武術学校にて硬式空手道演武
  • スポーツアコード招待の元、ポーランド国営TV,ポーランド元首相前にて演武
  • 全日本スポーツチャンバラ選手権大会第3位
  • 全日本総合武道大会(小太刀・短棒の部)第3位
そして、大使館のVIP警護を数年担当した経験があります↓(実際の写真)

Kosukeの護身術クラスの特徴

巷によくある護身術は、下記のような技が多いです。
  • 殺しに来ている敵をケガさせないように抑え込む技
  • 頭を使わないとできない複雑な技
しかし、実際に危機的状況に遭遇した際に、上記の技がボブサップのような巨漢に通用しますか?
あと、YouTubeやInstagram、Tiktokでよくある「敵の攻撃が最初から決まってる護身術」の動画が出回っていますが、それ、現実で使えますか?
当クラスでは… 
あと、他の護身術クラスと違う制度として…
当クラスは半永久的に通っていただくのではなく、
卒業制度あり!
下記のように、各受講者様ごとに習得できたメニュー一覧があり、すべてクリアして最終試験に合格すると、「卒業」となります。
※卒業後も継続して通っていただけます
護身術は本来「どの技はできているか、どんなシチュエーションの護身術はできていないか」を客観的に評価できないと、受講者様にとっては「私いつになったら護身術ある程度できるようになるんだろう…」と不安になってしまいます。
なので、「自分で自分と大切な人を守れる護身術を身に着け終えたら、あとは自分で工夫したり、大切な人に教える」というスタイルが本来あるべき護身術伝授の姿と思っています!

「大使館VIP警護人で空手世界チャンピオンが護身術を合理的に伝授」
▼ ご連絡や初回体験申込はこちら(下記2つの特典付き)▼
1.「あと3名まで初回半額
2.「意外と知られていない護身術での構え方」の簡単レクチャー動画
友だち追加

実際の口コミ

その他の感想

↓実際の会員さん(私立高校教員の方)↓
実際の会員さん
↓(ファイナンシャルプランナー・公務員の方)↓
実際の会員さん
↓(小学校警備員の方)↓
実際の体験者様
↓(不動産会社の社員の方々)↓

実際の会員さん
↓(Webデザイナーの方)↓
実際の会員さん
↓(ITコンサルタントの方)↓
実際の会員さん
↓(システムエンジニアの方)↓
↓↓こんなうれしいお客様の声もいただきました↓↓
これまで…
累計103名
の方にこの護身術を学んでいただいています!
Kosukeの受講生へのポリシー・大切にすること
「ご希望の方には、受講生のチャレンジをサポートをさせていただきます!」
「怖い思いをした経験談、Kosukeでよければお聞かせください」

僕も数回、輩に絡まれたことがあります(撃退しました)。海外でもギャングにからまれたことがあります(力を使わずに退散させました)。
動物は親から子に「身の守り方」を教えます。しかし、人間だけが親・学校から体系的に教わることがありません(とくに日本)。これは異常だし不自然だと思います。

また僕に子どもが生まれました。そのため僕は余計に「子どもを守るという親の務め+子どもにも自分で自分を守る力が大切」だと強く感じました。『自分の身は自分で守り、日本ならではの武道で自分で自分を成長させる教育』をひろげたい想いが、このプログラムを通して実現するため奮闘しています!

■稽古日時・場所

※レンタルスタジオを借りて稽古のため、曜日は定まっていません。
 ただし、木曜日・金曜日が多いです

・新橋駅か神田駅近くのレンタルスタジオ
・横浜駅の同上(空いてなければ関内駅近くの)

※稽古時間はスタジオの空き状況によりますが、基本的に19:00~20:30です
※LINE公式アカウントのメッセージにて稽古日時の詳細を毎月ご連絡しています

 

上記の護身術コーチングに加えて、会員様には下記も提供します↓↓

  • LINE公式アカウントにて護身術の相談無料
  • 銃刀法違反になりにくい護身具をお伝えします

上記を含めて、下記の料金となります。

料金(税込)

通常料金:6,400円/名

初回体験は、今だけ上記の通常料金の半額キャンペーンを実施中!
(もうじき初回体験半額キャンペーンも終了)


○2つの割引制度をご用意○
1.「連れ割」お知り合いを稽古に連れてきて参加→自分もお連れ様も5,200円/名に

<詳細>
  • 紹介された方:初回体験が半額の3,200円!
  • 紹介した方:紹介人数×500円の割引が次回に適用!(累積OK)

    📌 割引適用は「紹介者様名の申告」があった場合に限ります(LINEでOK)
     📌 夫婦、親子、カップル、友人…誰でも連れてきてください!

    2.「4の倍数割」半額の3,200円に
    ※4の倍数の参加時(例、4,8,12回目…)に適用
    この際の「連れ割」は無効となりますが、次回割引になります

    ※入会費・月謝・休会費・年会費はありません!
    ※参加時のみご料金をいただく仕組みです
    ※初回体験受講時点の上記料金が、あなたの2回目以降の受講料金となり、今後値上がりしません
    ※コーチング日の48時間以内にメンバー様都合によるキャンセルの場合、キャンセル料(スタジオレンタル代の一部)をいただいています
    ※無断キャンセルされた場合は、次回以降の稽古への参加ができなくなります
    「大使館VIP警護人で空手世界チャンピオンが護身術を合理的に伝授」
    ▼ ご連絡や初回体験申込はこちら(下記2つの特典付き)▼
    1.「あと3名まで初回半額
    2.「意外と知られていない護身術での構え方」の簡単レクチャー動画
    🟢今すぐ体験する3ステップ
    1⃣ LINE追加(下の緑ボタン)
    2⃣「体験希望」の旨をメッセージ送信
    3⃣ 日程をご案内します
    友だち追加

    よくある質問

    どのくらい学べば護身術を習得できますか?

    個人差(稽古頻度や受講者様の本気度など)はありますが、基本的な技術は約1ヶ月で習得可能といえます。

    運動が苦手なのですが、大丈夫でしょうか?

    大丈夫です。

    むしろ、このコーチングのコンセプトが「どんな人でもボブサップのような巨漢にも通用する護身術」としています。

    運動が苦手な方でも無理なく始められるよう、基礎から丁寧に指導いたします。

    子どもや高齢者も参加できますか?

    参加できます。

    オンラインでの受講は可能ですか?

    いいえ、対面のみとなります。

    キャンセルポリシーはどうなっていますか?

    無断キャンセルをすると、今後参加が不可となります。

    稽古日の2日前以降にキャンセルされた場合は、スタジオ代の一部をご負担いただくこととなります。

    コーチングについてのご質問やお申し込み希望の方は、LINE公式アカウントでご登録&メッセージをお送りいただくか、以下のお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ↓

    ■ご留意事項
    ・お客様のご状況分析を大切にしておりますゆえ、何度かご連絡のやり取りをさせていただく場合がございます
    ・真剣にアドバイスさせていただきますがスパルタは一切ありません。むしろ体育会系が嫌いです笑
    ・あらかじめ送っていただけるご相談内容がわかりやすく細かいほどより深いコーチングができます
    ・冷やかし・イタズラ・営業メールは固く禁じます
    ・当運営者がイタズラ・営業メールと判断したご連絡先には、法に則って然るべき対応をとります

    友だち追加
    ※セールス一切しません

    特定商取法に基づく表示

    © 【武術白書】 produced by KOSUKE